訪問した九州のほぼ真ん中にあるという九州のへその基石
ここまで来るにあたり時間は要したけども、見学時間はゆっくりでも数分で完了。
何か物足りなさを感じて、近くに何か面白スポットでもないのか?
と探し、予め目星をつけていたのが馬見原橋です。
名前の通り 町内にある橋なのですが、上車道、下歩道のユニークな二層式の橋
そんな橋を見に行ってきた個人的な備忘録となります。
画面左横には馬見原橋駐車場(無料)もあり、周辺観光には役立つ
上が車と歩行者のための橋で、下が歩行者専用の2層構造橋
熊本アートポリスのひとつとして作られ、町のモニュメントへ
馬見原橋の前に架かっていた旧馬見原橋は昭和11年に建設されたもので、通称三河橋と呼ばれ町民に親しまれたそうです。
途中 川を覗ける穴があり直径や位置が異なる不均等なのも面白い
ここから釣りでも出来るのだろうか
かつての国道、今は県道となり交通量も少なそう
くまもと景観賞さわやかまちかど賞の受賞歴もあり頷ける
この店名のように馬見原橋は町の活性化につながったのだろうか
リンク