当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

消防設備士5類

自宅マンションのベランダにある緩降機。いざとゆう避難時に使用する物らしいけど、使い方がわからない。 かつて消防設備士甲4は諦めたこともあるから、いっちょ消防設備士甲5を目指すかとはじめました。

追記訂正:甲5を目指している時期もありましたw

甲類に2回ほど数点足りず落ちましたが、出題範囲の広さから次回の合格に繋がる気が起きず。
乙5に変更。 察しの通りコレは逃げです。

資格に挑戦

完 届いた消防設備士の免状 これで消防設備士は終わり

資格に挑戦

合格できた消防設備士5類の正解率が届いた&免状申請

資格に挑戦

半ば諦めていた消防設備士5類の受験結果が発表された。

スポンサーリンク
資格に挑戦

科目免除がアダになったかも…消防設備士5類を受験してきた。

資格に挑戦

やる気スイッチは壊れてるけど受験票は準備済  消防設備士5類

資格に挑戦

試験日まで3週間ないのに手つかず! 消防設備士5類

資格に挑戦

年内最後の挑戦 またまた消防設備士5類に申し込んだ。 

資格に挑戦

ダメだった消防設備士甲種5類の詳細が届いた。 

資格に挑戦

2回目の挑戦もダメやった! 消防設備士甲種5類

資格に挑戦

2回目の受験も力及ばずか… 消防設備士甲種5類

スポンサーリンク