JALのセールにありつけて沖縄県石垣島に訪れることができました。
石垣島を拠点にマリンスポーツを楽しんだり、他八重山諸島を巡る人も多いだろうけども…
自分はそのような予定を立てる気もなく、まず赴いたのは市街地の中心部にある国道390号線の拠点となる730交差点です。
詳しい歴史などは、こんなブログでは端折りますが、そんな730交差点には730記念碑があるというので、訪ねてきた個人的な備忘録となります。
7 3 0 とは?
戦後の沖縄は占領下の命令により今までの右側通行から左側通行に変更させられていました。
1972年に沖縄がアメリカから返還された6年後。 1978年7月30日沖縄県内全域で一斉に左側通行に再び戻すことに! それもたった1日で。
慣れてきた右側通行から左側通行になるなんてドライバーじゃなくても、歩行者でも戸惑うのは容易に想像できますよね。
実際 変更後のバス乗り場では、反対側から乗ろうとした乗客も多かったようだ。 街中では戸惑いながら運転する車で埋め尽くされ大渋滞。
石垣島の中心地にある石垣島730交差点
島内の主要各地にアクセスする出発地点でもあるので、石垣島では最も交通量の多い交差点。
近くにはバスターミナルや石垣島離島ターミナルなどもあるので、交通量が多いのも納得。
ホテルや飲食店も多いだけじゃなく、夜にオープンする大人の社交場となるお店もあるようだ。
自分は行ってないと必要もないのに綴っておく。笑
その交差点脇に建てられた730記念碑
多くの観光客が前を通過するたびに足をとめて一緒に記念撮影をするなど楽しんでいる。ただ すぐ横にある説明板をチラリとも読む人はいなかった…
シーサーがいて、石垣島の文字 この組み合わせがあれば撮影したくなる気持ちはわからないでもないです。
今まで慣れた右側通行から左側通行に変更になるさいは、事前にテレビ・ラジオなどなど周知活動をしたとはいえ…バス停位置の変更や教習所なども右側通行の教習に切り替えるなどでてんやわんや。
周知活動として展開された「730キャンペーン」。そのテレビCMでは石垣島の英雄でもあるボクシングチャンピオンの具志堅用高氏も出演。
ファイティングポーズからパンチを繰り出しながら「人は右、車は左」 このようすはYouTubeでも動画が残っていた。
石垣島730交差点
1978年前日の7月29日22時からは緊急車両以外は通行禁止。
7月30日午前6時にいよいよ右側通行から左側通行へ切り替わり。 沖縄県で一斉に切り替わった事により、左側通行を体験しようと自家用車が街中に溢れて大渋滞が起きたそうだ 笑
石垣島730交差点を少し離れた場所から厳しい視線で見守る交通安全キャラ。
やっぱりカンムリワシ?
お ま け
A&W 石垣店
沖縄県内にしかないA&W ここ石垣島にもあって是非とも訪れたいと思っていた。
賛否がわかれる味のルートビアだけども、個人的には好きなのでおかわり自由なのが嬉しい。
おかわり自由ならサイズはS一択でしょう! と思っている時期もあったけども、おかわりのさいに氷は最初のままなんでルートビアがぬるくなってしまう。