ブログでも綴っているように自分はちょっと変わった場所。
いわゆる珍スポット、またはB級スポットと呼ばれている場所が好きです。
あの独特な世界観を味わえるのに、混雑していない場所が多いというのもありがたい。
そんな珍スポ好きな人は多いので情報には困らないけども… そんな珍スポをまとめてくれた本を最近購入して面白かったので、是非ともおススメしたいです。
まずは地球の歩き方 ムーJAPAN: ~神秘の国の歩き方~
地球の歩き方 ムーJAPAN: 神秘の国の歩き方 | 地球の歩き方編集室 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで地球の歩き方編集室の地球の歩き方 ムーJAPAN: 神秘の国の歩き方。アマゾンならポイント還元本が多数。地球の歩き方編集室作品……
地球の歩き方とムーのコラボ本。
以前 青森県新郷村のキリストの里伝承館を訪れたさい、なんとコラボ展示をしていたのです。
そこでムーの世界観と調査力の高さは面白いと思っている時にこの本が発売されたので、すぐに予約購入。
次におすすめしたいのが…にっぽんダークサイド見聞録
写真掲載は、ほぼ無いけどもイラストレーター・ルポライターの村田らむさんの文章が面白い!
購入したその日のうちに読破した一冊。
樹海・廃墟・ドヤ街そして珍スポットなど実際に訪れた潜入ルポが、ぐいぐいと読まされる。
リンク
この2冊の本を読み終える頃には、まだ訪問していない珍スポに行きたくなること間違えないです!