当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
都道府県別B級珍スポ

京都 漢字が苦手なおじさんでも楽しめた! 漢字ミュージアム

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
都道府県別B級珍スポ

高校時代に漢字検定を人に勧められたことがあったけども、結局 初めて漢検を受験したのは25歳を過ぎてから。
 漢字は読めるけど、書けない事に危機感を感じながら…行動していなかったので自己啓発の意味で受験。漢字を勉強をする良いきっかけになったかなと思ってます。

取得したのは準2級で、そこから上の2級は一瞬目指そうかなと思ったけども、漢字の読み書き以外の多くを問われるのを断念。

そんな自分が訪ねたのは京都府京都市東山区祇園にある漢検 漢字博物館・図書館「漢字ミュージアム」
 祇園四条駅から八坂神社を目指す途中にあるので、存在を知っている人も多いのでしょうか? そんな自分も初めて訪ねてきた個人的な備忘録となります。

お洒落な雰囲気漂う 漢字ミュージアム
お洒落な雰囲気漂う 漢字ミュージアム

漢検 漢字博物館・図書館「漢字ミュージアム」に到着!
 一階にはカフェやショップには祇園祭で巡行を行う山鉾も展示されてますし、ここまでなら入館料は不要なので観光で歩き疲れたさいに立ち寄るのもありかなと

早速入場してまずは漢字ミュージアムの案内を確認。 色々と工夫がされているのが伺える
早速入場してまずは漢字ミュージアムの案内を確認。 
色々と工夫がされているのが伺える
毎年 漢字の日(12月12日)に清水寺で書かれる、その年の世相を表現する漢字一文字も展示されていた。
毎年 漢字の日(12月12日)に清水寺で書かれる、その年の世相を表現する漢字一文字も展示されていた。

この記事をアップしている頃には、令和4年度の「戦」も既に展示されているらしい

こうして歴代の漢字を並べて見る事も出来る ちなみに歴代最多の漢字は【金】
こうして歴代の漢字を並べて見る事も出来る ちなみに歴代最多の漢字は【金】
大勢に見守れてる中で綴るのはすごい
大勢に見守れてる中で綴るのはすごい
全長30メートルもの【漢字の歴史絵巻】
全長30メートルもの【漢字の歴史絵巻】
文章だけじゃなく、漢字の世界を紹介してくれるシアターや展示品。そして体験コーナーと工夫も多数
文章だけじゃなく、漢字の世界を紹介してくれるシアターや展示品。そして体験コーナーと工夫も多数
歴史の教科書で見るような木簡
歴史の教科書で見るような木簡
こうして漢字を書く素材や方法の歴史を見るだけじゃなく、スタンプを押すという体験も出来るので小さい子供でも楽しめると思う。
こうして漢字を書く素材や方法の歴史を見るだけじゃなく、スタンプを押すという体験も出来るので小さい子供でも楽しめると思う。
館内のトイレ表示にもこだわりを感じる。にしてもトイレは綺麗すぎて驚いた
館内のトイレ表示にもこだわりを感じる。にしてもトイレは綺麗すぎて驚いた
館内に入った時から目立っていた 漢字が刻まれたタワー
日本最大の漢字辞典『大漢和辞典』に収録されている漢字5万字タワーらしい
日本最大の漢字辞典『大漢和辞典』に収録されている漢字5万字タワーらしい
びっしりと4面に漢字が描かれており、なんだかこのお方を思い出した。
びっしりと4面に漢字が描かれており、なんだかこのお方を思い出した。

まあ 身体に書かれたのは漢字じゃなく梵字だと思うけど

漢字タワーには「鬼」が入った漢字は200字以上あるらしい… でもなぜに鬼に注目?
漢字タワーには「鬼」が入った漢字は200字以上あるらしい… でもなぜに鬼に注目?

やっぱり ↑の影響でしょうか? 
子供達にも漢字に興味を持ってもらいたい!という漢字ミュージアムの努力が伺える

〇 とゆう漢字は何と読むのだろうか…
〇 とゆう漢字は何と読むのだろうか…
読める漢字の方が圧倒的に少ない…自分の漢字能力の無さが目立つ
子×6 なんて読むのだろう?
読める漢字の方が圧倒的に少ない…自分の漢字能力の無さが目立つ
子×6 なんて読むのだろう?
「漢字5万字タワー」 タワーとつくだけあって二階へ聳え立つ
「漢字5万字タワー」 タワーとつくだけあって二階へ聳え立つ
2階にあがるとより広いフロアーが広がっている
2階にあがるとより広いフロアーが広がっている

画像に写っているプリントは漢字検定各級の問題も用意されており、実力をチェックできる

2階は頭だけじゃなく身体をつかった体験型コーナーやゲームが豊富だ。 
2階は頭だけじゃなく身体をつかった体験型コーナーやゲームが豊富だ。 
地名の漢字は読めない事が多く、旅先でのナビ入力で悩む事ありませんか?
地名の漢字は読めない事が多く、旅先でのナビ入力で悩む事ありませんか?
嵯峨天皇の無茶振りに近い問い「子子子子子子子子子子子子」と子の文字を12個書いたものを読めと言われた小野篁
嵯峨天皇の無茶振りに近い問い「子子子子子子子子子子子子」との文字を12個書いたものを読めと言われた小野篁

夜は冥界に行っている小野篁は「ねこのここねこ、ししのここじし」 と読み上げて ほっこり雰囲気になったとか
   思わずニヤリとしてしまう回答だけど、この問題を思いつくのもスゴイと思うのは自分だけ?

さすがは小野篁は昼は朝廷で働き、夜は閻魔庁で閻魔大王の補佐をしていたエリート

漢検公式キャラクター「いちまる」
漢検公式キャラクター「いちまる」

軽い気持ちで訪ねたけども、生活していくうえで必ず接する漢字をテーマにしているだけあって実に興味深く1時間以上滞在してました。 次の予定がなければもっといたと思います。

入館料は大人¥800、大学生・高校生¥500、中学生・小学生¥300、未就学児 無料となっていますが、割引制度として小中高生と同伴の大人は300円引(小中高生1名につき大人2名まで)というファミリーで訪問するさいには嬉しい割引制度も設けられています。

もちろん 自分のような漢字に苦手意識をもっているようなおじさんでも笑顔になれるような場所でしたw