御存知の通り大阪には実に面白いスポットがありますね。
中でも超SSS級スポットでもある通天閣。 通天閣を見ると大阪に来たなと実感する訳ですけども、少し足を伸ばしたところに神社があるのを知っていましたか?
しかも無料でおみくじが回せる!? 一体どういう事なんだろうという訳で新世界稲荷神社を訪問してきた個人的な備忘録となります。
大阪を代表するような景色。 観光客の多くはここで撮影しますよね。 そうゆう自分も毎回ここで撮影してしまいます 笑
画像を見て違和感としては、あのふぐの立体看板が無いこと。
道路に突き出していた看板は、ずっと道路法に違反している状態だったのね…でも 何か寂しい
通天閣の真下を見上げた天井画。
これは明治45年に設置された初代通天閣には天井画が描かれておりましたが、通天閣は火災やら金属回収令で焼失。
そして現在の2代目通天閣が昭和31年に再建され、天井画は平成27年の免震対策工事が施されたさいに、寄贈されたものらしいです。
そんな通天閣を素通りして、目指すは新世界稲荷神社。
恵美須町駅からなら徒歩で2分ほどの距離。 通天閣近くは観光客が多かったけども、少し離れただけで一気に観光客が減って、地元らしき人の方が多くなった印象。
通天閣から新世界稲荷神社までも徒歩で2分ほどの距離。
新世界稲荷神社に到着
神社としての規模は小さい様子。 鳥居で頭を下げ見学させていただく
手水舎。 でもなんか妙に注意書きの表示が多いような…
超SSS級人気観光スポットから近いためか、注意書きが英語でも書かれていた。
ここまで言わせるとは、一体どんなエサやりだったのだろうか気になる。
上を見上げると朱色が美しい。 福永大神と書かれているけども、のぼり旗には稲荷大明神
これが噂の無料でできる石のおみくじ。 遊び心たっぷりで手でルーレットを回すようだ。
石のなので力いっぱいに円盤を回してみた。
想像以上にスムーズに石のルーレットは回る、ちゃんと整備されているので力は不要だったようだ。
おみくじの結果はなんと12通りも用意されており、自分は四番だったので『半吉』
半分よりも上なので嬉しい。
ただ気になる文章を読むのは至極難しい
新世界稲荷神社を出ると、やはり通天閣を見上げてしまう、不思議な魅力がある。
この神社も新世界を見守ってくださっているのだろう。
お ま け 『レトロゲーセン ザリガニ』
修学旅行先が大阪で自由行動があったら確実に訪問しているだろう『レトロゲーセン ザリガニ』
店内は色々と懐かしい筐体が多い。 まともに勝ったことが無いストⅡのレインボー
人生であんなにも夢中になった格闘技ゲーム。
今は格ゲーすっかりやらないけども、自分が好きなガンシューティングゲーム。
ここでは歴代のバーチャコップやプレイ後足が筋肉痛になるほど夢中になったザ・警察官も用意されている。