当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
乗り物

画像あり 障害者手帳を活用してゆいレール乗車方法

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
乗り物

沖縄に訪問したさいに移動の手段として、那覇市内であればゆいレールが便利かと思います。
 ゆいレールの公式ホームページを見ると障がい者割引について記載がありますが

ゆいレールでは身体、知的の他 精神も対象となっております。
しかも介助者1名も対象となります。


交通系で精神も対象となるのは ありがたいですね。
 対象となり 通常の乗車賃の半額(介助者1名含)となります。


 利用出来る制度は活用したいと思いますが、詳しい購入方法がわからず、ネットで検索しても意外と少なかったので 誰かの役にたつかもと思い記載してみました。

※自分は精神障害者保健福祉手帳1級を保持してますが、3級、2級でも同じようです

実際に購入してみる

生まれて初めての沖縄訪問 
空港降りて 平坦な道で難なく ゆいレール改札まで行けました。

ここからは画像を踏まえて紹介します

切符の購入はこちらの自動改札機でおこないます。

予め割引対象となる手帳を用意しておきましょう

まずは 普通に切符を買うように希望する人数(左側の物理ボタン)
 目的地の駅を選択します

とまぁ~ ここまでは通常通りの流れと一緒です。
 

ここから清算となりますが、支払う前に 左端にある『福祉』とかかれたボタンを押します。

ボタンを押すと
 チャイムが鳴ります

チャイムが鳴り止むと同時に、ここの扉が開き 駅員さんが顔を出してくれます。
 そこで対象の手帳を提示して  改めて先ほどの券売機の続きで半額料金を支払い切符を購入して完了

正直 これが正しいやり方なのかわかりませんが、自分は何度もこの方法で乗車させて頂きました。
 どの駅でも駅員さんが素早く対応してくれて感謝です

混雑時 券売機が混むのが心配だったけど…

心配性の自分は、券売機で混雑したらどうしようかと思っていたけど…
 ※ 左腕に麻痺があり 支払い動作に時間がかかるため

 そんな心配は皆無でした。

時期からしてまず観光客が少ないというのもありますが、券売機を使ってる人はほとんどいませんでした。


2020年3月10日より 沖縄でもSuicaに対応出来るようになったので、その影響も大きいかも

改札はQRコード読み取り


ゆいレールの改札では、QRコードを照らすだけなので楽でした。
 読み取りも反応がよくて問題ありませんでしたね。

降りるさいは、QRコードを読ませて 改札を出ると 改札機に回収BOXがくっついてました。

1日乗車券は割引対象外

ゆいレールでは、一日乗車券、二日乗車券などもありますが、こちらは対象外となります。
頻繁に乗り降りする予定があるならば比べてお得な方を選びましょう。

また ゆいレール&那覇市内均一区間の那覇バスが乗り放題になる バスモノパス那覇バス&ゆいレール 
も那覇バスに伺いしましたが対象外との事でしたが、
 那覇バスでは乗車時に手帳を提示して乗車賃が半額になりました。

こうした制度を設けてくれた事に感謝です