愛知県といえば色々と気になる変わったグルメが多いけども、東三河地区を中心とした”あんかけパスタ”のローカルチェーン店なるスパゲッ亭チャオがあると知りました。
2025年4月に創業60周年を迎えたというから、地元に愛され続けている証。
今回、訪問したのは愛知県豊川市にあるスパゲッ亭チャオ 開運通店(FC)へ。近くには豊川稲荷近もあります。
これはスパゲッ亭チャオを初めて喰らいに行ってきたという、誰のためにもならないおじさんの個人的なブログです。

到着したスパゲッ亭チャオ豊川開運通店
店舗前の駐車場は満車だったけども、店舗裏にある共用駐車場を利用。

到着したのは昼のピークタイムを過ぎだけども、店内は営業マンや作業着姿の人など地元の人もチラホラ。
地元の人が通う店。これは否応なしに期待が高まる。

見慣れないスパゲッティが並ぶメニュー。見てるだけでも楽しい。 これぞ旅の醍醐味

注文した品が来るまで、初心者に教えを諭してくれる指南書にて学ぶ。
豊橋駅近くあるレトロな内装がある本店にも行ってみたくなる。

熱々の鉄板にて到着。
まさに子供が好きな物を集めて乗っけてみました! とゆうのが第一印象。
でも こどもの時に好きだったものは大人になってからでも好きには変わりないと思うから無問題。
太麺スパと少しスパイシーなソース。 これぞご当地って感じがしてしまう。
熱々が苦手な人はお皿でも提供してくれるらしい。
どんな味なのかと気になった方は、是非ともスパゲッ亭チャオに寄ってあんかけスパゲティー食べてみてください。
リンク