熊本県を訪ねたさい上米塚・草千里ケ浜などの阿蘇山周辺を観光して、次なる目的地(上色見熊野座神社)に移動している時に偶然見つけたお店・高森田楽村を訪問してきた個人的な備忘録となります。

阿蘇五岳のひとつらしい

大きめの駐車場で約50台分完備

にしても店内の煙と雰囲気が良い。 さらに1人用の席もある気配り

畳で座るのが苦手だと、正座椅子のような椅子も用意してくれるようなので安心。

なのでおススメを頼りに注文
高森田楽はこのエリアの郷土料理

普段は見る機会が少ない・背けてる命を頂くというシーン

セッテイングなどはお店の方が細目に巡回しながらやってくれるので安心だ。

途中 数種類の薬味を使用した秘伝の味噌を塗っていただき、香ばしい匂いを楽しみながら焼きあがるのを待ちます。控え目に言って至高の待ち時間
自分達でも串の向きをかえれるように軍手やトングなども用意してる気配り
途中 高菜めし・だご汁・小鉢・お漬物が運ばれ 本当に美味しかった。

店内山側だと囲炉裏を囲いながら、根子岳を見る事が出来るようだ。
当然ながら人気席のようにも感じた。 でも どの席でも味は抜群なので安心しておススメしたい
リンク