当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
都道府県別B級珍スポ

沖縄 アメリカ軍施設内にあるTaiyo Steakhouseとカジノに行ってみた。

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
都道府県別B級珍スポ

沖縄県うるま市栄野比にあるアメリカ軍施設内にあるTAIYO GOLF CLUB。そのまんまの意味でゴルフ場です。今回はその施設内にあるカジノ(ゲームルーム)とTaiyo Steakhouseに訪問してきました。
 なんでも食事はともかく、カジノは予約せずとも遊べるらしい。 なによりも堂々と軍施設に入れるという体験がしたくて行ってきました。 

このブログは誰のためにもならない個人的な備忘録となります

米軍施設内なのでナビ案内は出てこないケースが多いらしいけど、看板もあって道順はシンプル。
 ゴルフ場ということで駐車場は広いですね。 ただ注意点として建物に近い赤いプレートがある枠は、なんでも軍のお偉いさん専用枠らしい。

駐車場にはYナンバーよりも地元らしき車両の方が多い印象。 

敷地内ゲート辺りから本当にいいの?という圧倒的な場違い感w  画像の通り扉からは内部が見えない。 この時は緊張から周りを見回す余裕もなく、入口に設置されていたATMにも気づかなかった。

勇気を振り絞り1階のロビー。 ゴルフ関連のショップがあるけど基地らしい雰囲気。 そんな中でもシーサーがあって何かほっこり。トイレも借りたけど、まさにアメリカという雰囲気のトイレ。 行ったことないけどw 

2階に上がるとTaiyo Steakhouse
  今回はカジノだけを見てみたいと思っていたけど、運よく予約無しでもすぐに食事が出来るというので入店。

入店できるとは思わず、訪問前に昼飯を腹パン食べてきた自分たちw 
 ボックス席に案内していただく。 アメリカ語なんて話せない自分たちなので、アメリカ語のみのメニューからハンバーガーという文字を見つけて注文。 ※後日知ったけど日本語のメニューもあるらしい。

ブランチだとドレスコードはほぼ無いけど、ディナーだとドレスコードもあるし、人気なので予約は必要みたい。    ブランチでも予約が必要とあったブログ記事を見て来たけど… 入れた。

間もなくして注文していたバーガーが到着。 思わず声が出てしまうほど美味かった。 付け合わせのポテトも最高!

正解の食べ方がわからないけど重ねて喰らいつく。 普段からバーガーは食べる方じゃないけども、自分の人生史上で最高のハンバーガー! 
「また沖縄に来る機会があれば絶対に来ようね!」 と口周りをベトベトに汚しながら同伴者と誓うw。昼食後の追いボリューミーハンバーガーだったけどもペロリ。

基本はドル支払い。(某ブログでは日本円も可とあったけど未確認) 手持ちにドルなんてないのでカードで支払い。 チップの相場なんてわからないので、その場でググった額を自分で記入して会計。 後日届いたカード明細を見ると使用した国がUSAとなっていた。

 今度は同じ2階にあるカジノだけども、撮影は予想していた通りNG。 まず円からドルに両替して遊び方も矢継ぎ早ながら親切に教えていただく。 まずはカードを購入してチャージすることだけ理解。  とりあえずと1.000円という少額で挑戦。 

基本はスロットだけで機械によりレートが違うようだ。 自分はレートの低いスロットで遊びたかったけど、カジノ内には多くの地元のおばちゃん達がいて、その多くが低レートの台を占領。 そんな中でも空いている台があったので挑戦しようと思ったら…

「そこは〇〇さんが、今お昼ごはんを食べに帰ってるけど使ってる」と言われたw 

スロットなんて初だったけども、いわゆる目押し?をするボタンも無く、ただスタートを押すだけ。 遊べる台はハイレートしかなく、手持ちの少額では1分も持たずに消えた…。 もうカジノはいいや。