当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
都道府県別B級珍スポ

台湾 防空壕を利用した1895八卦山抗日保台史蹟館に行ってきた

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
都道府県別B級珍スポ

台湾 彰化県 彰化市にある1895八卦山抗日保台史蹟館

こちらは1895年の「八卦山抗日の役」の台湾人の日本への抵抗の激烈な戦況を追想する歴史館。 また建物がある場所はかつて防空壕だった遺構を活用。

このブログは知識も歴史解説もなく、1895八卦山抗日保台史蹟館を訪ねてきたというだけの内容を綴った。誰のためにもならない個人的な備忘録となります。

彰化車駅に到着。 たしか土曜日だったからか車内や駅も人がたくさん。 台北とは違い、現地ではほとんど日本人は見かけなかった。

駅から目的地近くまでバスがあるようなので乗車。支払いも悠遊カード可能なのでタッチ決済。

Googleマップで経路検索すると乗車するバスも教えてくれる。 これは本当に旅のハードルを下げてくれて便利。

バス停からすぐに到着した1895八卦山抗日保台史蹟館

入館料は嬉しいことに無料。 スッタフの人に挨拶をして見学開始。 館内には現地らしき人が数人いたけど、見学というよりもイスに座り涼んでいる様子だった。

1895八卦山抗日保台史蹟館では、彰化という地では激戦が続いたことを解説。
無勉強で防空壕を見たいという気持ちで訪れた、日本人の自分が恥ずかしくなった。

入口付近はパネル中心だったけども、少し進むとお目当ての長い間封鎖されてきたという防空壕。
しかし現在は想像以上に綺麗な見学エリアに生まれ変わってる。

シンプルに『戦備儲油桶』とだけある。 漢字が得意じゃない自分でも流石にわかる。

奥まで進むと空間が広がっていた… 建物の外観からは想像もできない規模。

展示スペースには映像もあったので見させてもらうと思ったけど、すべての機械の電源が入ってなかった…

見たければ入口のスッタフさんに声を掛けるべきだったのかも。異国でコミュ障の自分には無理すぎ

パネル解説を見てると中国語オンリーでわからずとも、絵からだけでも当時の台湾の人々の日本に対する激しい抵抗が見受けられる。
文章も気になったので、翻訳アプリを試みたけど防空壕内は電波が届かず。※自分が契約した通信会社だけの可能性も

防空壕内では多少なり湿気を感じるけども、息苦しい感じや照明の不足を感じる事無く見学。

防空壕内を奥まで進み角を曲がると… 地上に続いているのだろうか?幅広階段があった。 残念ながら立ち入る事が出来ないので撮影だけして戻る。

防空壕内には何か所も見学ルートではない施錠された細い通路もあった。

持参したライトで照らして覗いちゃう。 通路と小部屋がいくつも見え、そこにからは第二次世界大戦後約30年にわたって防空指揮室と利用されていただろう面影を感じることができた。 終