当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
都道府県別B級珍スポ

東京 2頭の巨大なゾウが連なるすべり台。あかぎ児童遊園

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
都道府県別B級珍スポ

東京都新宿区赤城下町にある通称「象さん公園」として有名らしいあかぎ児童遊園
 自分も他の方の珍スポブログに掲載されているのを見て、いつか行ってみたいな~となんとなく思っていました。

それから時間は経ってしまったけど、Googleマップを見ていたら公園の場所もわかり。ちょうど近くに用事もあった機会にあかぎ児童遊園を訪ねてきたという、誰のためにもならない個人的な備忘録ブログです。

目的地のあかぎ児童遊園は、神楽坂駅より100mほど北に入った住宅街の中にあるようだ。

駅から公園に行には住宅街のほっそ道を通る。公園の門扉を見る限り時間が設けられているようだ。

到着したあかぎ児童遊園。 何もなくて狭いやん…と思っていると階段に気付き下りる。

階段を降り振り返ると…

そこには2頭の巨大なゾウのすべり台。 やべーーーーーーーー 最高やん

高低差を生かすように設計されたゾウのすべり台。この画角なら象3連チャン

ベンチ? 小さいすべり台? お疲れモード麒麟やね

動物遊具が多い砂場だけども、猫の糞尿を防ぐためネット仕掛け。 仕方ないよね~

にしても、この公園は駅までの近道にもなっているようで、結構な頻度で人が通り抜けていく。

改めてゾウに近づいて見ると…なんか目が怖くないですか。 全てを見透かされているような気分になってくる…w

下のゾウには牙がないけど、上のゾウには牙があるんだね。 この抜け(トンネル)も(・∀・)イイ!!

一通り見学を終えたので、最後にひと滑りを試みたけど…普通のすべり台よりも幅が狭い気がする… それとも自分が以前よりも肥えたのか(*`艸´)ウシシシ 滑るか悩んでいるうちに、園児たちが来たので不審者に間違われないうちに急ぎ撤退。

ゾウを見ると子供の時に見たラッキィ池田の離婚会見時のダンスを思い出し、未だに切なくなる笑