資格消防設備士乙7願書提出完了した消防設備士乙7資格2023.04.14新たなる挑戦として受験を決意した消防設備士乙種7類願書を手に入れるために消防署へ 消防設備士乙7新たなる挑戦として受験を決意した消防設備士乙種7類ただ 電気工事士等の資格で一部科免除を受けるにはネット申請はダメで郵送のみ受付…なので忘れ……願書そのものは既に手元にあるので、必要事項を書き込んでいくと同時に受験料も振り込む。受験料は乙種なので¥3.800円さらに別途手数料と願書を特定記録で郵送する費用もかかり増えていく。改めて一度で合格したい意欲が湧いてくる。 試験日まで時間はあるけども、やはり問題集は購入しようかと思う。問題集の費用を節約して、肝心の試験に落ちたらお金はもちろん、時間も無駄ですからね。 乙7試験は何気に覚える項目も多い。ネット情報では楽勝とよく見かけるけど、自分にはそうは思えないのでがんばろうリンク
コメント