


久米島 亀の甲羅のような奇妙な岩が広がる畳石

台湾初の橋頭製糖工場跡地・橋頭糖業博物館に行ってきた。画像多め

久米島 海にある橋!?干潮時でも到達できなかった。 シールガチ橋

台湾 コミカルなマネキンたちが当時を再現!? 鳳儀書院

東京 暮らしに欠かせない物流の博物館とフードコートにある叙々苑に行ってきた。

久米島 島の歴史を学ぶにはぴったり。雨観光でも最適な久米島博物館

東京 予約が大変やったけど無料で見学ツアーに参加してきた。日本銀行本店

久しぶりにハロワに行ったら、とりあえず医師の意見書が必要といわれた。
