当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
放送大学

学歴コンプレックスから放送大学へ

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
勉強してる様子 放送大学

なぜ放送大学へ? 学歴コンプレックスから!?

入学前の自分の学歴

自分は、男女共学の普通高校を普通に卒業しました。

自分的に大学に進みたい気持ちもあったけども、 我が家は 経済的な余裕も無く

今でこそ 自分で働けば? なんて思うけど 当時の私はそんな発想が思いつく訳でもなく 無認可の専門学校へ行きました。

専門学校時代の事は、あまりに短命なんで省きますが すぐに辞めてしまい

そこからは、短期フリーター&半年単位での引きこもり の繰り返しでした…

えぇ クズ男です

フルタイムで働きだして 自分の先を考えてみた

 自堕落な生活を繰り返す事 数年

ポストに入ってた求人募集のチラシ、近所の倉庫作業員として正社員として働く事が出来ました。

給与は高くないけども、 自分としては嬉しかったのを覚えてます。

ただ それも1年もしてくると 安月給と将来への不安が広がります

何のスキルも身につかない単純作業 さらに腰を痛めてしまい 心身ともに疲労感たっぷり

肉体労働していると 空調の効いた事務職や自由に外に出れる営業職の人が楽そうに見えてました。

そこでは皆 大卒からの採用が当たり前

自分にはキラキラした華やかな場所に見えてました。 

まぁ~ 今となっては事務職&営業職 それぞれの苦労もわかってるつもりです

偶然 テレビで知った 放送大学

 専門学校中退にコンプレスックを持っていた自分

さらに 憧れの大学 

今さら 大卒の学歴を取得したからといって 何かが変わる訳じゃないけども…

純粋に学びたかった!   何かを 笑

そんな時 地上波のテレビで偶然知った 放送大学という通信教育

 そこからは展開が早かったです。

通信大学は他にも複数あり 『合同入学説明』 なんて催しが行ける範囲で開催されており

 さっそく 予備知識無で行ってきました。

合同入学説明会

 今(2019年でも)色んな場所で開催されてるみたいですね。

興味がある人は是非 行ってみる事をおすすめします

 予約無し 私服でOK  もちろん 費用¥0

ネットで検索して 色々と疑問を解決出来るかと思いますが、直接 質問出来たり

パンフレットを貰えるのも大きなメリットです。

なぜ その中で自分が放送大学を決めたのか!

いざ 入学を決意したけど… 本当に続けられるの?

 まず 最初にほとんどの人が、この壁にぶつかるかと思います。

自分は4年半で卒業する事が出来ましたが、正直 大変な時もありました。

働きながら 勉強もする訳ですからね。

勉強なんて 久しぶりだけども大丈夫?

私も久しぶりの勉強でしたが、自分で興味のある科目を選べるので楽しかったです。

折角の学生 自分の興味のある事を学びましょう!

試験もマークシートだったり、記述式だったり はたまたテキストなど持ち込み可能など様々

意欲はあるけども… お金がない

自分もこれには悩みましたが、当時 卒業に掛かる学費は約70万ぐらいでした。(学士) ただ 一括で支払う必要性もなく 半年毎に自分が選択した科目分だけ 支払えばOKです。 ただし 最初は入学金発生します。

極端に言えば 今学期はお金が無いから 一科目だけにしよう!とか 予定が見えないからパスするなんて方法も可能です。

忙しい訳じゃないけど、先の予定なんてわからない

通信大学 他はわかりませんが、放送大学だと20単位以上は、 スクーリング(面接授業) ようは実際に授業を受けため 学習センターへ行かないといけません。

あと 単位認定試験 これも自宅受験ではなく 直接試験会場で受けなければなりません。 

こればっかりは調整しないといけませんね。

 土日、平日2日間、2週連続日曜日だったり たくさんの面接授業日がありますし

他地域の放送大学の学習センターに行って学ぶ そんな楽しみも出来ます。

試験日も 科目を選ぶ時点で試験日が決まっているので、通いやすい日程と調整する事が出来ます。

意欲はあるけども… 入学試験が受かる気がしない

 まず 学力試験はありません。 色々と細かい条件などは放送大学のHPに記載されてますが、 基本 願書を出したら 入学出来るようです。

誰でも学生になれますし   正規の大学なんで学割も使えるようになりますよ笑

入学したいけども いつから勉強出来る

年2回チャンスがあります。4月と10月です!

放送大学

実際に学生になって

他の学生の様子は

普段 自宅で孤独に勉強する通信大学ですが、 自分は時々 学習センターと言われてる 放送大学の施設に学習スペースがあり そこで勉強してました。

どうしても 意志の弱い自分は家だと勉強をさぼってしまいますからね。

まわりを見ると 高齢の方が多かったです。 当時 30代前半の私でも若い方でした。

ただ 試験日や面接授業(特に心理系)だと若い人達の姿もチラホラ

色んな年代の方が、同じ机で勉強しているのは普通の大学じゃ見られない光景かと

 勉強を始めるのに年齢は関係ありませんよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました