前にAmazonで購入したAnker モバイルバッテリー。 使用頻度は多くないけども、旅行だけじゃなく、出かける時は持ち歩いており便利。
去年の9月に購入したAmazonよりメールが届いた。[重要] 以前注文した商品に関する通知 というタイトルのメール。 一瞬何かしらの迷惑メールかとも思ったけども、どうやら内部ショートの可能性があるとして、自主回収商品を拡大したようだ。

購入した物が自主回収なのかは自分でシリアルナンバーを打ち込む必要があるのだが、ただでさえ字が小さいことに加え、使用感からの擦れで文字が読めんw
画像におさめ、それを拡大にしてようやくシリアルナンバーを読めるようになった。 早速打ち込んだどころ、自分のモバイルバッテリーは自主回収の対象。 とりあえず返金か交換の2択になったので交換を希望。 ただ交換に関しては在庫の兼ね合いもあるので先着順らしい。
あとは個人情報を打ち込み、回収の連絡を待つのみ。 Amazonセールで随分と安くかったけども、返金額はそれ以上だったんだよな。 返金された額で自分で新しいのを買った方が手続きを簡素化できたかも。今回のことでAnkerに対して色々な意見があるけども、自分はわざわざメールで連絡をくれたことは評価は出来ると思っている。